top of page
検索


9/23日(土)に米粉マイスターインストラクター Nobuさんのリベンジランチ会が開催!(JR同志社前・近鉄興戸駅)
9/18京田辺オーガ二ックマルシェ ~つながりめぐる世界を~ は台風接近の為、中止になりました。 ですが・・・・ なんと 9/23日(土)に米粉マイスターインストラクター Nobuさん のリベンジランチ会が開催されるんだそうです。...
まつした じゅんこ
2017年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


子育てサークル「ちびミッフィー」によるイベント 市制20周年記念事業Lega(つなぐ)(京田辺市)
今年、20周年を迎えられた 育児サークル 「ちびミッフィー」 主催のイベントが開催されます。 プロのヴァイオリンニストによる生演奏 や 「えぷろんママ」さんによるふれあい遊びもありますよ。 育児サークルに参加されてない方も参加できますよ。 ...
まつした じゅんこ
2017年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


9月のイベントカレンダー(京田辺)
朝晩の風が涼しくなり、秋を感じるようになりましたね。 9月もさまざまなイベントが開催されます。 ぜひ、チェックしてみてくださいね。 │「はぐはぐ子育て支援事業ピックアップ情報紙」 子育て中の方がお子様と一緒に参加できるイベントを掲載されてます。...
まつした じゅんこ
2017年9月4日読了時間: 3分
閲覧数:31回
0件のコメント


8月26日(土)~9月前半 ちいさなこどもと参加できるイベントまとめ(京田辺・八幡)
8月26日(土) ラジオ体操・みんなの体操会 開会:午前6時00分 体操:午前6時30分~40分、NHKラジオ第1で生放送 閉会:午前6時40分 場所 田辺公園多目的運動広場 (雨天時は、田辺中央体育館) 参加方法 http://www.kyotanabe.jp/000...
まつした じゅんこ
2017年8月24日読了時間: 3分
閲覧数:704回
0件のコメント


【イベントレポ】こどもクッキング料理教室(京田辺・JR同志社前)
7月の終わり頃 JR同志社前の近くにある 「なな色の空」 で こどもクッキングクラス が開催されました。 なな色の空 さんについては こちらの記事にも書かせていただいてます。 からだに優しい食品が購入できるお店「なないろの空」が京田辺にOPENしました。(京田辺・興戸)...
まつした じゅんこ
2017年8月22日読了時間: 3分
閲覧数:82回
0件のコメント


8/27(日) 田辺中央病院 で夏祭りありますよ~。
8月27日(日)に、田辺中央病院で 夏祭り が開催されますよ~。 ヨーヨーつりに、キャラクターすくい かき氷に、フランクフルトなど・・・ 全て100円!! お財布にもうれしいですね。 お子様とお出かけにいかがでしょうか!? 医療法人社団 石鎚会 夏祭り...
まつした じゅんこ
2017年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:47回
0件のコメント


乳製品・卵・小麦粉を使用しないお料理教室「たこやきをつくろう」(京田辺・ばーばの手)
「アレルギーのこどもも、そうでない子も 安心して集える場を作ろう」 をコンセプトに アレルギーの勉強会 ノンアレルギー食材でつくる お料理教室など活動されてる 「ばーばの手」主催のお料理教室が開催されます。 今回の先生は・・・ 昨年の開催で好評だった ...
まつした じゅんこ
2017年8月4日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


【イベントレポ】エリックカール展に行ってきたよ!
7/29よりはじまりました 美術館「えき」KYOTO で開催中のエリックカール展へ行ってきました。 行った感想書かせていただこうと思います。 │ チケットを購入したら、まずは記念撮影! チケットを買って会場にはいるまでの間に 記念撮影スポットがあります! ...
まつした じゅんこ
2017年8月3日読了時間: 4分
閲覧数:34回
0件のコメント


8月の 京田辺市 子育て イベント情報!
8月に入りましたね!今月も京田辺市では楽しいイベントが開催されますよ。 ぜひ、チェックしてみてくださいね。 │「はぐはぐ子育て支援事業ピックアップ情報紙」 子育て中の方がお子様と一緒に参加できるイベントを掲載されてます。 ...
まつした じゅんこ
2017年8月1日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


風鈴で涼を感じる「正寿院 風鈴まつり」(宇治田原)
│こどもさんと一緒に風鈴で涼を感じませんか? 毎日暑い日が続きますね。 水遊びもいいですが、少し違った過ごし方もしませんか? 京田辺市内から車で40分ほど(お住まいの場所によってはもう少しかかる事もあります。) 正寿院(宇治田原)では、 風鈴まつり(7月1日~9月18...
まつした じゅんこ
2017年7月31日読了時間: 3分
閲覧数:89回
0件のコメント


エリックカール展が京都にやってきます!(京都市・美術館「えき」KYOTO)
エリックカール展が京都にやってきますよ! 開催期間 2017年7/29(土)~8/27(日) 時間 午前10時~午後8時(入館締切 閉館30分前) 入場料 大人 800円 高・大学生 600円 ...
まつした じゅんこ
2017年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


三山木駅近くの天然酵母のパン屋さん パンクープ(京田辺・三山木)
JR三山木駅・近鉄三山木駅のロータリーに かわいらしいパン屋さんがあります。 JR三山木駅を出て少し歩くと Dimanche(ディマンシェ) ケーキ屋さん PLAISIR(美容室) と並んで PanCouPe(パンクープ)がありますよ。 ...
まつした じゅんこ
2017年7月27日読了時間: 2分
閲覧数:664回
0件のコメント


【意見交換会レポ】施設や子育てについての意見交換会(8/3追記)
│子育てひろば てふてふ で 「施設や子育てについての意見交換会」 が行われました。 募集された約15名のお母さんと 京田辺市市役所子育て支援課の課長さんをはじめ 職員の方数名、NPOそよかぜ子育てサポートの理事長さん、おお済み保育園の園長先生 ...
まつした じゅんこ
2017年7月26日読了時間: 2分
閲覧数:45回
0件のコメント


京田辺市初!NHKラジオ第一で全国に生放送・ラジオ体操!
京田辺市では、市制20周年を記念し 平成29年度夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会を開催するそうですよ! 夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会は 夏休み期間中である7月20日から8月31日までの間 全国43会場において開催され、この模様はNHKラジオで全国に生放送される...
まつした じゅんこ
2017年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:62回
0件のコメント


フェイスブックページができました!
KYOTANABE-MAMA のフェイスブックページができました! HPの更新状況や、おこさまと一緒に遊びに行ける情報もアップしていきます。 HOMEへ戻る
まつした じゅんこ
2017年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


蓮の花が見れますよ(京田辺市・JR同志社前)
京田辺市に蓮の花が見れるスポットがあります! JR同志社前 の裏側(ホームからも見えます) に たくさんの蓮の花たちが! 7月中旬時点では、つぼみがたくさん。 これからが(8月上旬ごろ)が見頃だそうです。 蓮の後ろには、近鉄電車も見れますよ。 ...
まつした じゅんこ
2017年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:351回
0件のコメント


京田辺での情報も!フリーペーパー WIRE MAMA 最新号がでました!
京都南部エリア (京田辺市も!) の子育て情報満載の WIRE MAMA 京都版 の最新号がでましたよ。 今回の号は、 水遊び特集! 京都南部エリアはもちろん、他にも水遊びできるエリアの情報が満載。 夏のお出かけ場所を考えるのが楽しみになります。 ...
まつした じゅんこ
2017年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:251回
0件のコメント


【イベントレポ】いろんな世代の方と交流が出来る場所「もどり場だんだん」
7/14 に さんさん山城 (京田辺市・興戸) で 三世代交流の居場所 「もどり場だんだん」 が開催されました! 「もどり場だんだん」 って? 子育て中の方、子どもが少し手を離れた方、お年を召された方 さまざまな世代が交流できる場所なんです。 ...
まつした じゅんこ
2017年7月14日読了時間: 2分
閲覧数:110回
0件のコメント


電車好き必見!京阪電車きかんしゃトーマス号2017
京阪の交野線(枚方市駅~私市) まで期間限定で トーマスのラッピング電車が走ってますよ。 トーマス好きの男の子には、たまらないイベントです! 枚方市駅の交野線のホームのエレベーターはトーマス仕様になってます。 電車一部ですが、たくさんのキャラクターが描かれてます。 ...
まつした じゅんこ
2017年7月13日読了時間: 2分
閲覧数:221回
0件のコメント


お子様も一緒にどうぞ!ヨガ教室(京都府・久御山町)
京田辺から車で 約30分もかからない 久御山町に お子様連れもOKのママに優しいヨガ教室が6月よりはじまりました。 場所は ニットカフェたかひら (久世郡久御山町) 京都府道15号宇治淀線より、細い道を入り 更に住宅街を入った所にお店があります。 ...
まつした じゅんこ
2017年7月11日読了時間: 3分
閲覧数:469回
0件のコメント
bottom of page