top of page
検索


ワードローブリフレッシュ(京田辺市)
第10回 ワードローブリフレッシュ 開催決定! (こどもふくの交換会) 2021年7月4日(日) 京田辺市立社回復しセンター 詳しくは → WR10th 2021/7 | wardroberefresh (wixsite.com) こんにちは! ...
まつした じゅんこ
2017年7月10日読了時間: 3分
閲覧数:800回
0件のコメント


育児サークルってどんなところ?(京田辺編)
育児サークル、気になるんだけど どんなところかな? 何をしてるのかな? 京田辺市の育児サークルを少しご紹介させていただきます。 京田辺市は、現在 11個のの育児サークルが活動してます。 例えば、こんな活動してます!...
まつした じゅんこ
2017年7月10日読了時間: 2分
閲覧数:203回
0件のコメント


はいはい★大運動会 育児サークルに所属していない一般参加者 20組大募集!(京田辺)10/2締切
今年も、はいはい★大運動会が開催されます! 「はいはい★大運動会」 って!? 京田辺子育てママ応援隊「はいはい」 が主催する イベントで、京田辺育児サークルに所属してるメンバーが参加できるのですが 育児サークルに所属していない一般の参加者(未就学児のお子さんとママ)も...
まつした じゅんこ
2017年7月7日読了時間: 2分
閲覧数:70回
0件のコメント


からだに優しい食品が購入できるお店「なないろの空」が京田辺にOPENしました。(京田辺・興戸)
自然農のお野菜・天然酵母のパン・手作りの味噌・からだに優しい食品が購入できます。
まつした じゅんこ
2017年7月7日読了時間: 3分
閲覧数:1,267回
0件のコメント


七夕の笹が無料で配布されてます。(京田辺)
明日はいよいよ七夕ですね。 みなさま 七夕の飾り付けされてますか? 笹が手に入らないから飾り付けできないな~ という方に朗報です。 七夕の笹が、無料で配布されてます。 お時間があればぜひ行ってみてくださいね。 ...
まつした じゅんこ
2017年7月6日読了時間: 2分
閲覧数:175回
0件のコメント


JR同志社前駅近く!! ママとベビー&キッズのほっこりスペース 「ぽっかぽか広場」
ぽっかぽか広場 第1、3,4 木曜日に開催される ママとベビー&キッズのほっこりスペースです。 場所は、スタジオワンダーラー JR学研都市線 同志社前より徒歩1分 近鉄京都線興戸駅徒歩5分 と電車でのアクセスに便利な場所にあります!...
まつした じゅんこ
2017年7月5日読了時間: 2分
閲覧数:203回
0件のコメント


新しい遊具で遊べる公園! 市民の森(大阪府 ・ 枚方市 くずは)
樟葉ヶ丘の住宅地に、緑につつまれた広い公園があります。 市民の森の全体の地図は → http://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/contents/0000004/4605/67121.jpg...
まつした じゅんこ
2017年7月3日読了時間: 2分
閲覧数:774回
0件のコメント


7月の子育て情報誌・支援センターだよりが京田辺市のHPで更新されてます!
「はぐはぐ子育て支援事業ピックアップ情報紙」7月号を発行されてました! 「はぐはぐ子育て支援事業ピックアップ情報紙」7月号 地域子育て支援センターだより もHPでアップされてましたよ。 地域子育て支援センターだより2017-7 京田辺市子育てひろば...
まつした じゅんこ
2017年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


あかちゃんと一緒にママもお友達をつくろう!「はいはいサロン」(京田辺 子育てママ応援し隊 はいはい)
はじめての出産、はじめての子育て 赤ちゃんが泣き止まなくて途方にくれたり、眠れなかったり、急な変化でびっくりしたりと ママは毎日大変。 そんな中 気分転換にお出かけしたい でも子育てもいろいろ相談したいし、 同じ赤ちゃんの育児をしてるお友達を見つけたいな~。 ...
まつした じゅんこ
2017年6月30日読了時間: 3分
閲覧数:208回
0件のコメント


自然がいっぱい!「さくら公園」(八幡市・男山)
京都府八幡市 男山に緑豊かな公園 「さくら公園」があります! 公園内には、以前紹介させていただいた 「こども動物園」 もありますよ。 さくら公園 という名称だけあって、春は桜がとってもきれいみたいですよ。 夏シーズンは、緑がきれい! さくら小学校側からの入口。 ...
まつした じゅんこ
2017年6月28日読了時間: 2分
閲覧数:82回
0件のコメント


ちいさな動物園のある公園!「こども動物園・さくら公園」(八幡市・男山)
京都府・八幡市の さくら公園内に ちいさな動物園があります! 八幡市民の方は、無料。八幡市以外の5名以上の団体は1人50円と お財布に優しい動物園。 △動物園のマップ 入口を入ると、まず おしゃべりな 九官鳥のーちゃんが出迎えてくれます。...
まつした じゅんこ
2017年6月28日読了時間: 2分
閲覧数:258回
0件のコメント


水遊びができる公園 きんめい公園(八幡市・欽明台)
京都府八幡市・欽明台にある 「きんめい公園」 ちかくにソフィアモール コストコ や ホームセンタームサシ など お買い物にも便利なスポットに緑豊かな公園があります! 管理の方が毎朝お掃除されてるので きれいな公園でオススメです。...
まつした じゅんこ
2017年6月25日読了時間: 2分
閲覧数:2,019回
0件のコメント


和室の個室があるカフェdog run café「yutaakesa」(京田辺市・同志社山手)
京田辺市の同志社山手(同志社大学の近く)にある dog run café「yutaakesa」さんへ! ドッグランとサロンが併設されてるカフェなのですが ランチできる箇所は2箇所(ドッグランで来られたお客様と通常のカフェ利用のお客様) がわかれてます。...
まつした じゅんこ
2017年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:2,487回
0件のコメント


カフェののランチをテイクアウト! Lykke ~松井山手のおばんざいランチカフェ~
子育て中のお母さんにとって、外食って結構大変だったりします。 こどもが大声出さないかな~。泣き出さないかな~。走り回らないかな~。 といろいろ心配はつきもの。 だけど、たまにはカフェのランチが食べたい! というママにぴったりな カフェです。 ...
まつした じゅんこ
2017年6月22日読了時間: 2分
閲覧数:121回
0件のコメント


【子育て講習会レポ】子育て・就園に向けて(京田辺市)
6/20(火) 京田辺市の子育て講習会 「子育て・就園に向けて」に参加させていただきました。 田辺幼稚園の先生の公演そして、グループに分かれて幼稚園・保育所の担当の職員の方に 直接質問できる時間もありました。 ...
まつした じゅんこ
2017年6月20日読了時間: 5分
閲覧数:58回
0件のコメント


親子で一緒に楽しく学ぼう! MaMa-biya
2017年6月にOPENした おやこ教室 (京田辺市大住) 京田辺市のJR大住駅近くのビルの2階で月に2回 のおやこ教室が始まりました! 名前は MaMa-biya 親子で一緒に楽しく学ぼう!という気持ちを大切にしているお教室です。 おやこ教室って?!...
まつした じゅんこ
2017年6月19日読了時間: 3分
閲覧数:236回
0件のコメント


国産小麦と天然酵母のパン屋マテア
卵・乳製品を使用してないパンも販売されています (メニューはこちら → ★ ) こどもさんが小さくて、まだ卵をあげるのは抵抗ある方や アレルギー(卵や乳製品)が気になる方も 食べていただけますよ。 写真のパンは、 卵や乳製品を使用してない ...
まつした じゅんこ
2017年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:346回
0件のコメント
bottom of page